2022年度
市民防災・減災活動公募助成
2022年度の助成団体は以下のリストの通りです。
対象期間:2022年8月1日(月)~
2023年7月31日(月)
市民防災・減災活動公募助成
助成団体総数18団体
No、所在地、団体名 など
- No
- 所在地
- 団体名
- プロジェクト名
- 助成額
- 報告書
-
- No:1
- 所在地:岩手県
大船渡市
- 団体名:一般社団法人
三陸まちづくりART
- プロジェクト名:「こころの表現」と『いのちのかたりつぎ』 事業
- 助成額:500,000
- 報告書:
-
- No:2
- 所在地:宮城県
仙台市
- 団体名:東北大学災害伝承プロジェクト
もしとさ
- プロジェクト名:将来の防災リーダー育成を目指した
学生対象三陸沿岸防災体験ツアー
- 助成額:240,000
- 報告書:
-
- No:3
- 所在地:茨城県
常総市
- 団体名:見てみようよ!常総市の会
- プロジェクト名:水害の記憶を未来につなぐ映像制作
- 助成額:250,000
- 報告書:
-
- No:4
- 所在地:東京都
府中市
- 団体名:押立車返ささえあい協議会
- プロジェクト名:想定外をなくし、もしもの時の 避難生活準備を万全に!
- 助成額:400,000
- 報告書:
-
- No:5
- 所在地:神奈川県
横浜市
- 団体名:NPO法人
かながわ311ネットワーク
- プロジェクト名:児童生徒の防災教育の推進
- 助成額:300,000
- 報告書:
-
- No:6
- 所在地:神奈川県
大和市
- 団体名:特定非営利活動法人
ユナイテッドかながわ
- プロジェクト名:地域防災連携プロジェクト
- 助成額:450,000
- 報告書:
-
- No:7
- 所在地:石川県
金沢市
- 団体名:特定非営利活動法人
石川バリアフリーツアーセンター
- プロジェクト名:災害弱者に対する避難対応 「逃げるバリアフリー」を学ぶ
- 助成額:320,000
- 報告書:
-
- No:8
- 所在地:静岡県
御前崎市
- 団体名:特定非営利活動法人
御前崎災害支援ネットワーク
- プロジェクト名:令和4年度男女共同参画における
防災・減災講座及び防災講演会
- 助成額:200,000
- 報告書:
-
- No:9
- 所在地:愛知県
名古屋市
- 団体名:震災がつなぐ全国ネットワーク
- プロジェクト名:ポストコロナ時代の「被災者支援」の
在り方について考える基盤づくり事業
- 助成額:500,000
- 報告書:
-
- No:10
- 所在地:大阪府
大阪市
- 団体名:特定非営利活動法人
ミラクルウィッシュ
- プロジェクト名:さかい親子防災部
- 助成額:360,000
- 報告書:
-
- No:11
- 所在地:兵庫県
丹波篠山市
- 団体名:笑顔つながるささやまステイ実行委員会
- プロジェクト名:笑顔つながるささやまステイ 2022事業
- 助成額:450,000
- 報告書:
-
- No:12
- 所在地:兵庫県
神戸市
- 団体名:アジア子ども基金
- プロジェクト名:防災・減災のための体験談に基づく
紙芝居の制作と実演・配布
- 助成額:500,000
- 報告書:
-
- No:13
- 所在地:兵庫県
神戸市
- 団体名:被災地NGO恊働センター
- プロジェクト名:いのちと暮らしを守るための講座
~被災現場の実践を通して~
- 助成額:400,000
- 報告書:
-
- No:14
- 所在地:岡山県
倉敷市
- 団体名:特定非営利活動法人
ぶどうの家わたぼうし
- プロジェクト名:演劇手法を用いた要配慮者の避難行動支援ワークショップ
- 助成額:360,000
- 報告書:
-
- No:15
- 所在地:広島県
広島市
- 団体名:レジリナイトHiroshima
- プロジェクト名:レジリエンス力が高い地域を目指す
防災・減災情報交流会事業
- 助成額:230,000
- 報告書:
-
- No:16
- 所在地:佐賀県
武雄市
- 団体名:特定非営利活動法人
みつわ
- プロジェクト名:地域全員で避難するための 防災拠点整備及び研修活動
- 助成額:500,000
- 報告書:
-
- No:17
- 所在地:熊本県
葦北郡
- 団体名:NPO法人
ななうらステーション
- プロジェクト名:災害時の一時避難が野外、さて どうする?
- 助成額:300,000
- 報告書:
-
- No:18
- 所在地:大分県
大分市
- 団体名:一般社団法人
ライフカドル協会
- プロジェクト名:地域見守り隊(LC)養成講座
- 助成額:250,000
- 報告書: